こまえ桜まつり2025
Direction, Design, Copywriting: Makiko SHIMIZU(TREE)
Print: ハヤオプリント
Client: 狛江市 地域活性課
2025
—–
狛江に住んで12年。
「狛江のイベントのポスターとかつくれたら良いなぁ。
桜まつりとかデザインしたいなぁ」と思っていたら、
そんな日がやってきました。
(未来くん、地域活性課の皆さん、ありがとうございます◎)
春が楽しみな気持ち。
このまちと人が大好きな気持ち。
ふだん狛江に暮らしていて感じる手ざわりや温度感を出したくて、
桜の部分は水彩絵の具、人物の部分はiPadとアナログでイラストを描きました。
イベント当日はあいにくの雨だったのですが、
そのなかでも最善を尽くしている地域活性課の皆さんや
出店者・ステージ出演者の皆さん、ボランティアの皆さん、
来てくださったお客さんの姿がありました。
日本で2番目に小さい市だけれどその分人とつながりやすくて
東京都だけれど自然がたくさんで
施設やお店、イベントも限られているからこそ濃密な関わりができて
市議会や学校との距離も近くて、公私の境目もあいまいで
やさしいながらもクセ強めの人がたくさん住んでいて
それぞれがそんな狛江を楽しんでいる。
このまちに来てよかった。
全小学校にリーフレットが配布されたことで
小学生から「デザイン観たよー!良いじゃん!」と言ってもらえたり、
ポスターがあちこちに掲出されて
まちじゅうを桜色に染められたのもうれしかったです。